SODD WEB PAGE

 

1982年から活動を続けた鳥取の古豪ロックバンド「SCANDOLL」の無期休業を期に結成されたハードロックバンドSODD」ROCKへの愛はそのままに、よりストレートで、よりタイトなサウンドを目指す。

「ソッド」と読みます。



MEMBERS


SODD LIVE SCHEDULE

CHACE TO HARD ROCK SPIRITS

KENTA   FUMI    KIN    RYUKEN   

KIN(Vocal)

RYUKEN(Guitar)

KENTA(Drums)

FUMI(Bass)

2014.11.30 (SUN)  HARD ROCK Revolution vol.71

                            パレットとっとり市民交流ホール

        pm.17:30 Start   ¥1000 (1drink)

            

SODD BIOGRAPHY

 結成までのプロセス
  1981年SHINJIを中心に活動していたロックバンド
  「パール オン ピンク」にKINがボーカルとして参加。
  「KIN」,「SHINJI」,「RYUKEN」の運命的な出合いとなる。
  同年、よりハードな音楽性を目指し、
  SCANDOLLの前身「JET JIVE」を結成。
  メイクをほどこした派手なルックスとステージングで、
  1982.3.13 鳥取市民会館に於いて衝撃のデビュー。
  その後、初代ドラマー「KAZZ」の加入により、
  『SCANDOLL』と改名。
  リーダーSHINJIの脱退で、足掛け27年間の活動に終止符を打つ。
  2009年6月より「SODD」を結成し活動。

 SODDの前身SCANDOLLの主な活動の軌跡
  1982年、    ハードロックバンド『SCANDOLL』結成。
  1982年8月14日、カーニバルとっとり鳥取市千代川河川敷にて初LIVE。
  1982年11月21日、ダイナミックロックコンサート
            鳥取市文化ホールに出演。
  1982年、    オリジナル曲「FREE TIME」で、
           NHKヤングミュージックフェスティバル優秀賞受賞。
  1983年、    オリジナル曲「SCANDAL」で再び 同賞受賞。
  1983年1月15日、NKT成人の日 新春ロックフェスティバルにて、初のTV出演。
  1983年2月27日、第9回風街コンサートにSCANDOLLとして初出演。
  1983年6月11・18日、NHK FMリクエストアワー出演。
  1983年7月9日、 ヤマハライトミュージックコンテスト鳥取東部地区大会にて、
           最優秀賞受賞。                             
  1984年、    オリジナル曲「HEART BREAK」で
           三たびNHKヤングミュージックフェスティバル優秀賞受賞。
  1985年6月16日、初の自主企画LIVEイベント「BATTLE LIVE」を
           鳥取県社会教育福祉会館にて開催。
           以後、1989年まで、同イベントを開催。
  1985年9月29日、初のディスコLIVE「HEATED ROCK'N NIGHT」自主開催。
  1985年12月22日、当時SCANDOLLにキーボードとして参加していた
           エレクトーンプレイヤー西村香澄のコンサート
           鳥取市文化ホールにゲストとして出演。
  1988年、    現べーシスト「FUMI」加入。
  1988年、    ヤマハ バンドエクスプロージョン鳥取大会にて
           ベストヴォーカリスト賞受賞。
  1990年、    同大会グランプリ受賞。ベストギタリスト賞受賞。
  1990年6月24日、 大阪バナナホール出演。
  1990年12月24日、ヤマハティーンズミュージックフェスティバル鳥取大会に
            ゲスト出演。
  1990年7月14日、トーク616特設ステージにて、
           LIVEイベント「本物のROCKに会える日」自主開催。
  1990年・1991年、アートトラック因幡船団チャリティーイベントにゲスト出演。
           ロックバンドとしては特異な活動が話題を呼び、
           日本海テレビにて特集。雑誌「トラックボーイ」に記事となる。
  1992年夏、   第1回風紋広場青い鳥コンサートに「G-SOUND」として出演。
           懐かしのグループサウンズを演奏し、好評を得る。
           でもこのプロジェクトはこの時だけ。
  1993年1月24日、ハードロック系のバンドで構成する自主企画ロックイベント
          「HARD ROCK REVOLUTION」記念すべき第1回開催。
           以来、現在も定期開催中
  1993年夏、   SCANDOLLとして、青い鳥コンサートに初出演。
  1993年、    ヤマハTMF&風街 グランプリ受賞。
  1994年9月15日、鳥取音楽倶楽部コンサート鳥取県民会館梨花ホール出演。
  1995年9月17日、HARD ROCK REVORUTION鳥取市文化ホールにて、
           H.R.R.初のホール LIVE 。
  1997年、    ヤマハティーンズミュージックフェスティバル鳥取大会ゲスト。
  1997年7月12日、 野外ライブ「ハードロックリボリューション IN 風紋広場」を
           企画するが、雨のため中止。
  1997年12月 、 現ドラマーSADA」加入。
  1998年12月23日、EVE eve CONCERT鳥取県民ふれあい会館に出演。
  1999年2月、   CDアルバム スキャンド-ル『CRY FOR ME』をリリース。
  1999年5月30日、鳥取音楽座コンサート「音楽日和」鳥取県民会館小ホールに出演。
  1999年9月12日、H.R.R.Vol.26 全てオリジナル曲で構成したLIVEを熱演。              
  2000年2月1日、CDマキシシングル スキャンド-ル『SCANDAL2000』リリース
  2000年6月25日、鳥取音楽座コンサート「音楽日和vol.2」
           鳥取県民会館梨花ホールに出演。
  2000年9月30日、10月1日、鳥取県民文化祭「ROCK WAVES 2000」を企画開催。
          鳥取県民会館小ホールに9月30日トリに出演。
  2000年10月、 Keyboad Player「SATOMI」加入。現在のラインナップになる。
  2001年8月12日、MUSIC WAVES 2001 in 万葉の郷(SADA実行委員長)
           因幡万葉ミュージックフェスティバル企画開催。出演。
  2001年9月2日、鳥取音楽座コンサート「音楽日和vol.3」
           鳥取県民会館小ホールに出演。オープニングを飾る。
  2001年9月16日、アジアロックフェスティバル
           倉吉未来中心に、ゲストとして出演。
  2002年1月19日,20日、プレ国民文化祭「ROCK WAVES 2002」
           米子コンベンション小ホール19日に出演。
           2日目20日のティーンズフェスで、KIN、SHINが審査員。
  2002年6月9日、鳥取音楽座コンサート「音楽日和vol.4」
           鳥取県民会館小ホールに出演。大トリをつとめる。
  2002年8月、  「SHIN」がギター教室「クレアミュージック」を開講。
  2002年8月24日、日本海テレビ特番「トットリ・オンガク・ジャック」の
           アコヤ楽器CMソングにオリジナル曲「GET DOWN」が採用。
  2002年8月25日、MUSIC WAVES 2002 in 万葉の郷(SADA実行委員長)
           因幡万葉ミュージックフェスティバル企画開催。出演。
  2002年10月13日、第17回国民文化祭ミュージックフェスティバル
           米子コンベンションセンター野外ステージに出演。
  2002年11月18日、NHK FM ラジオ「夕べのひととき」にゲストとしてKINが出演。
           オリジナル曲「CRY FOR ME」が中国地方全域の電波に乗る。
  2003年5月30日、NHK FM ラジオ「寺町青春100番地」で
           オリジナル曲「Tight Situation」が中国地方全域で放送。
  2003年6月29日、鳥取音楽座コンサート「音楽日和vol.5」
           鳥取県民会館梨花ホールに出演。
  2004年9月5日、鳥取音楽座コンサート「音楽日和vol.6」
           鳥取県民会館小ホールに出演。2DAYSの2日目オープニングを飾る。
           初の反戦メッセージソング、新曲「CIRCULAR」発表。
  2005年8月6日、鳥取県郷土の芸術家支援事業「HARDROCK REVOLUTION in 豊岡」開催。出演。
  2005年9月18日、野外フェス「ROCK WAVES 2005 in 船岡竹林公演」開催。出演。
  2005年10月9日、鳥取音楽座コンサート「音楽日和vol.7」出演。
  2006年5月7日、豊岡「バニラシティー5周年ライブ」出演。
  2006年7月30日、日韓ヤングミュージックフェスティバルにゲスト出演。
  2006年10月8日、「因幡ロックサミットvol.1」出演。
  2007年6月17日、パレットとっとり市民交流ホールを特設ライブハウスにしてHRRを開催。出演。
  2007年10月7日、鳥取音楽座コンサート「音楽日和vol.9」出演。
  2007年10月28日 「因幡ロックサミットvol.2」出演。
  2008年5月25日、「HARDROCK REVOLUTION vol.60」出演後、SHINの休業宣言。