![]() 一端からのぞきます。ただのアクリル棒です |
![]() 三角柱は特注です((株)シータスク) |
○こんな実験です 鏡を使わない、ただのアクリルの四角柱や三角柱の角棒です。60度と90度の回転対称の模様が観察できます。全反射の教材として使うこともできます。 ○こんなことが学べます グラスファイバーように、一端から入った光が全反射しながら他端にやって来る様子を体験できます。 ○こんな仕組みです 角棒の中の空気との境界面で全反射(アクリルの屈折率が1.5と空気の1.0より大きいため)が生じ、鏡と同じ効果が見られます。 |
||
![]() テレビ画面をのぞいたところです |
○準備しよう アクリルの三角柱,四角柱,三角錐等 ○入手先 アクリルの四角柱:ホームセンター 三角柱:(株)シータスク 三角錐:東急ハンズ ○遊び方 片方の端からのぞくだけです。室内だとテレビをのぞくのもおもしろいです。 ○こんなこともできるよ いろんな断面のアクリル棒で対称性を調べるとおもしろいでしょう。 |
|||
![]() 四角柱による図形 |
![]() 四角柱による図形 |
|||
![]() 三角柱による図形 |
![]() 三角柱による図形 |
![]() 三角錐 |
![]() 三角錐の底面側からのぞいた図形 |