反転遠近法(立方体型)


○こんな実験です
右の立方体は手前が凸でしょうか、それとも奥が凸でしょうか。
凹面に描かれた図は、ぼーと見ていると、あるとき反転して凸面に見えてきます。しかも図を動かしたり、自分が動いたりすると、その絵は思いもよらない、奇妙な動きをします。コンピュータのない時代は、このような絵を手で描いたので大変な作業でした。しかし、作画ソフトを使えば、誰でも簡単に作ることができます。
さあ、いろんな写真やイラストを変形して、みんなをあっと言わせましょう。
○準備しよう 
西洋紙、厚紙、画像ソフトウェア(フォトショップなど多角形選択ツールを持つものが使いやすい)、パソコン、プリンタ、はさみ、カッターナイフ、糊

○作ってみよう
@ 写真やイラストを作画ソフトに読み込みます。
A 図1のように多角形選択ツールで、変形する範囲を指定します。
B 例えばフォトショップではメニューバーより「編集-変形-自由な形」と選び、左下隅の端点をドラッグして、図2の左上の赤の線のように長方形にします。
C 次に、青の線で囲ったように、変形する範囲を指定し、Bの操作をすると図3の青の線で囲ったようになります。
D 図3のように3つの範囲を1つずつ選択し、図4のように外側の端点を内側にドラッグして変形します。
E のりしろを描きます。
F 印刷して厚紙にはり、はさみで切り抜きます(ページの最後に作品例を2つ示しました)。
G 裏から折り目にそってカッターナイフで浅く切れ目を入れ、谷折りし、糊付けして完成です。

○製作の注意
図4の赤の範囲の下に付けたのりしろの部分と、青の範囲の左の辺の長さがぴったりになるように、変形ツールで調整してください。
○遊び方 
片手に持ち、ぼんやり見ていると手前が凸の直方体に見えてきます。ゆっくり、少し回転させて動かすと、以外に大きな動きに見えて驚きます。

○こんなこともできるよ
作画ソフトを工夫して使うと、いろんな形の反転遠近法の作品を、同様に作ることができます。右図は組み立てるとオリの中に入ったライオンですが、しばらく見つめているとオリの外に出ています。サイコロのような形だけでなく、いろいろな形の反転遠近法にもぜひ、挑戦してみましょう。

○開発にあたって
兵庫物理サークルの薄井さんの記事「不思議なサイコロ」が例会ニュース(第29号)としてやってきました。市松模様の作品でしたが、ここに写真をはってはどうか、しかも作画ソフトでその写真を変形できそうだぞ、と思ってやってみました。

山陰海岸国立公園 鳥取砂丘(撮影 兼宗進氏)

山陰海岸国立公園 城原海岸(撮影 兼宗進氏)