Back to
 Tip INDEX 
されど 「 ご み


ごみの分別方法を確認しましょう

本ページは1998年時点の情報です
最新情報は「鳥取市公式WEB」「ごみの分別について」でご確認ください。

鳥取県東部地域で実施されている「ごみ」の分別方法を確認してみましょう。
 鳥取県東部地域では平成9年4月から不燃物処理施設『リファーレンいなば』がオープン。 新しい分別方法がスタートしました。

 最近町内で「ごみステーションに蛍光ランプが持っていかれずに残っているけど?」
そんな話しを聞き、今一度分別収集を整理してみました。



「ごみ」のわけ方一覧リスト 「ごみ」の出し方
「ごみ」処理 「ごみ」でわからないことがある時



−これから私たちにできること−

〜 リサイクル社会をつくるために 〜

  • 過剰包装は避ける
  • 使い捨て商品をなるべく買わない
  • できるだけ再生品を生活にとり入れる
  • 使えるものをすぐ捨てたりせず、修理や部品交換して、長持ちさせる
  • まだ使えるが不用となったものは、フリーマ−ケット、人に譲る
  • 廃品回収など、リサイクルをすすめる地域の活動に積極的に参加する

参考資料:鳥取県東部各市町村における広報資料多数
Copyright 1998 SONZ HOME All rights reserved SONZ