2013年5月17日(金)関空発~25日(土)ウィーン発 : ウィーン8連泊での研修内容 |
「エ?!ソそうなのか!! 2013年はヴェルディとワーグナー生誕200年記念のメモリアル・イヤーと知った。かつ、元旦のサントリーホールでのフォルクスオーパー管弦楽団ニューイヤー・コンサートの会場で配布されたチラシで、2014年5月22日がワーグナーの誕生日だと知った。で、ナ何と!!!5/22 は【神々の黄昏】~1回きりの上演!:メモリアルな上演と分かったのです。昨年2012年は、ウィーン研修を決めた後、MUSIKVERIN 結成200周年と知り、その記念演奏会を、勿論、MUSIKVEREIN で視聴体験する機会に恵まれた。そしてまた、2013年は、そうとは知らずに購入した【神々の黄昏】がワーグナー生誕200年記念の上演であった!!! 摩訶不思議!何と恵まれたことか!('13/1/4 通勤中JR車内にて/車窓は綺麗な雪景色!国道53号線はノロノロ運転~JRは定時運行) |
配席が決まったのは、早々と【トスカ】、次いで今月になり【メリー・ウィドー】 : 他の公演はオタノシミ状態です。当直明けの朝に・・・ (2013/4/4) |
5/18(土) 19.30-22.15 |
5/19(日) 17.00-22.00 |
5/20(月) 18.00-21.45 |
5/21(火) 19:00-22:15 |
5/22(水) 16.30-22.00 |
5/23(木) 18.30-21.45 |
5/24(金) 19:00-21:45 |
ト ス カ | ジークフリート | 魔 笛 | こ う も り | 神々の黄昏 | カ ル メ ン | メリー・ウィドー |
STAATSOPER | STAATSOPER | VOLKSOPER | VOLKSOPER | STAATSOPER | STAATSOPER | VOLKSOPER |
90 EUR | 60 EUR | 36 EUR | 36 EUR | 3 EUR | 3 EUR (× 36 EUR) |
36 EUR |
Tosca Giacomo Puccini 18. May 2013 2 Intermissions |
Marco Armiliato | Dirigent Margarethe Wallmann | Regie |
Norma Fantini | Floria Tosca Marcello Giordani | Mario Cavaradossi Juha Uusitalo | Baron Scarpia |
配席なしだった! 立ち見に並んでいたら・・・ 60 EUR で購入出来た! |
Siegfried Richard Wagner 19. May 2013 2 Intermissions Ring-Zyklus |
Franz Welser-Möst | Dirigent Sven-Eric Bechtolf | Regie Rolf Glittenberg | Bühne Marianne Glittenberg | Kostüme |
Stephen Gould | Siegfried Nina Stemme | Brünnhilde Tomasz Konieczny | Der Wanderer Anna Larsson | Erda Gerhard A. Siegel | Mime |
配席がなかった。フォルクスオーパーの【魔笛】に変更!~良かった!! 同日の【カルメン】は初日で、立見席も出なかったVIP公演だった由!! |
|||||
|
|||||
◆ フランスの人気バリトンリュドヴィク・テジエはパリ・オペラ座2012-13年【カルメン】でもエスカミーリョで出演! テジエは、ミミ ゲオルギューのメトロポリタン・オペラ【ラ・ボエーム】では(自身あこがれの)パリ学生街カルチェ・ラタンの屋根裏部屋で、ロドルフォと共同生活している画家マルチェッロ役でも出演しており馴染み! ◆ アニタ・ハルティッヒは2012年ウィーン国立歌劇場の来日公演の際、フィガロの結婚でスザンナ! |
|||||
♪ 【こうもり】ではアデーレの Elisabeth Schwarz や オルロフスキー公爵のアンネリー・ペーボも楽しみ! エリザベート·シュワルツは昨年5月フォルクスオーパーで【後宮からの誘拐】を体験した際に、カーテンコールで唯一声をかけたのが彼女だった!(~同本体が来日していたため、レベルが落ちていたのだと、帰国後に知った次第) |
◆ Operetta from Johann Strauß【Die Fledermaus】Tuesday 21. May 2013/ Begin at: 19.00 Uhr =Cast= Dirigent; Nicholas Milton
|
Götterdämmerung Richard Wagner 22. May 2013 2 Intermissions Ring-Zyklus |
Franz Welser-Möst | Dirigent Sven-Eric Bechtolf | Regie Rolf Glittenberg | Bühne Marianne Glittenberg | Kostüme |
Stephen Gould | Siegfried John Tomlinson | Hagen Nina Stemme | Brünnhilde |
|||
2012/7/9 最後の購入でした。→ No! 2012/11/6 トスカを追加購入! | |||||
開演は16時半 終演は 22時 5時間半 |
Carmen Georges Bizet 20. May 2013 2 Intermissions |
Bertrand de Billy | Dirigent Franco Zeffirelli | Regie Franco Zeffirelli | Bühne Leo Bei | Kostüme |
Elina Garanca | Carmen Roberto Alagna | Don José Ludovic Tézier | Escamillo, Toreador Anita Hartig | Micaela |
♪ 小躍り的に喜んだのが【メリー・ウィドウ】のヴァランシェンヌがユリア・コッチーであったこと!~彼女は2012年5月の来日引越公演でも本役で出演し、NHKが放映したので録画研修でお馴染み! オペラにも多く出演している彼女がフォルクスオーパーのオペレッタに入ったことが話題になっていた。再度(?回目の)録画研修をしておこう! ハンナ、ダニロ・・・ 楽しみ! |
◆ Operetta from Franz Lehár【Die lustige Witwe】Friday 24. May 2013/ Begin at: 19.00 Uhr =Cast= Dirigent: Alfred Eschwé
|
↓価格帯の最良席が提供されました。感謝至極! ◆ われわれの座席を確認するために 4/11 公演分を見た(4/1現在) ◆ 流石?国立歌劇場と異なり、残席が多いフォルクスオーパーです。 ◆ 来日公演ならば、高価格のチケットで、完売になりましょうがネ ・・・ |
|
|
|||
2004年、地下に4つのホールが建設された。これらのホールはコンサート以外にも会議やイベントなどに使用 グラス・ホール/マグナ・オーディトリウム(Gläserner Saal / Magna Auditorium) - 多目的ホール | |||
◆ 佐藤卓史 : 1983年 秋田市生まれ / 2001年 第70回日本音楽コンクールピアノ部門第1位、併せて野村賞、井口賞、河合賞、三宅賞を受賞 / 2004年
第30回日本ショパン協会賞受賞(史上最年少) / 2007年 第11回シューベルト国際ピアノ・コンクール(ドルトムント)にて第1位ならびに最年少セミファイナリストに贈られる特別賞を受賞
/ 2011年第21回カントゥ国際ピアノ・コンクール(イタリア)クラシック部門第1位。第10回メンデルスゾーン国際ピアノ・コンクール(イタリア・タウリザーノ)最高位(第2位なしの第2位) 東京都交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団、日本フィルハーモニー交響楽団、 シドニー交響楽団、ベルギー国立管弦楽団等、国内外のオーケストラと多数共演し、また、室内楽奏者としても国際的に高く評価されており、カール・ライスター、堀正文、山崎伸子、堀米ゆず子、神尾真由子など多くの著名な演奏家と共演。現在ウィーン国立音楽芸術大学ポストグラドゥアーレ課程にて研鑽中 |
|||
利用日:2013/ 3/ 9 決済日:2013/ 3/12 現地通貨額:10 EUR 換算レート 127.988円 利用明細:1,279円 〓 ウィーン楽友協会でのピアノ・リサイタル(:立ち見席)の料金は一人 640円 / まるでジョークみたいな金額・・・ : 暦年齢は超還暦人ですが、気分は学生さんならでの金額!! / ベートーベン・プログラム~自身には、超楽しみです!! |
5/22(水) 12:30~ Konzerthaus Schubert-Saal | |||
Georg Friedrich Händel: Sonate D-Dur HWV 371 für Violine und Basso continuo (1750 ca.) Richard Strauss: Sonate Es-Dur op. 18 für Violine und Klavier (1888) Fritz Kreisler: Liebesfreud Liebesleid (1910): Präludium und Allegro im Stile von Gaetano Pugnani (1910) <Your online purchase from the Wiener Konzerthaus> Dear Mr. Otani, We thank you for your online purchase via www.konzerthaus.at . Below, we list the details of your purchase. Your purchase of Tickets can, as requested, be collected from the Konzerthaus Box Office with immediate effect on presentation of this e-mail. Please contact the Konzerthaus Box Office in the event of any questions regarding your order. With kind regards, Wiener Konzerthaus Box Office Wiener Konzerthaus Box Office Lothringerstrasse 20, 1030 Wien Telephone +43 1 242 002 Fax +43 1 242 00-110 e-mail: ticket@konzerthaus.at Box Office hours: Monday to Friday 09:00–19:45, Saturday 09:00–13:00, as well as Saturdays, Sundays and public holidays from 45 minutes prior to the performance Personal data Customer No.: ********** Name: O***, K**** |
|||
Sinfonietta Baden Gläserner Saal/Magna Auditorium, 24.5.2013 09:00 | |
Date:Friday, 24. Mai 2013 09:00-End: approx. 10:00 Concert hall: Gläserner Saal/Magna Auditorium Artists: Sinfonietta Baden / Christoph Ehrenfellner, Dirigent Program: Joseph HaydnSymphonie A-Dur, Hob. I:87 ("Pariser Symphonie")
Organizer: Gesellschaft der Musikfreunde in Wien(≒Society of Friends of Music in Vienna) |
|
ハ
これらはパリで新たに創設されたオーケストラ団体、コンセール・ド・ラ・オランピックのために作曲されたものである。 第82番から第87番の作曲時期は以下の通りである。 第83番 ト短調『めんどり』 Hob.1-83 - 1785年 第85番 変ロ長調『王妃』 Hob.1-85 - 1785年頃 第87番 イ長調 Hob.1-87 - 1785年 第82番 ハ長調『熊』 Hob.1-82 - 1786年 第84番 変ホ長調 Hob.1-84 - 1786年 第86番 ニ長調 Hob.1-86 - 1786年 これら6曲の交響曲は、既にハイドンの作風は円熟に達しており、構成的・内容的にも充実し、聴衆と批評家から絶大な支持を得ている。たちまち人気となったため、パリで出版された他にウィーンやロンドンでも出版されている。また当時コンセール・ド・ラ・オランピックに参加していた作曲家のルイジ・ケルビーニもこのパリ交響曲を高く評価している。 交響曲第87番イ長調 Hob.I-87は、フランツ・ヨーゼフ・ハイドンが1786年頃に作曲した交響曲で、6曲からなるパリ交響曲の第6曲。(作曲順では3番目と考えられている) 〓 Sinfonie Nr.87 A-Dur Hob.I-87 交響曲第87番 イ長調 Hob.Ⅰ‐87 1775年 出版 1787年(ウイーン:アルタリア) 楽器構成 フルート, オーボエ 2, ファゴット 2, ホルン 2, 弦楽 5部 |
Agathe am Schiff Metallener Saal, 24.5.2013 11:00 | |||
Artists: Veronika Mandl, Agathe / Gerhard Berndl, Trompete / Martin Kirchweger, Trompete / Helga Berndl, Tenorhorn / Mario Smetana, Tuba Program: Agathe am Schiff Musik von Henry Purcell, Joseph Haydn, Scott Joplin, George Gershwin, Milton Ager u.a. Organizer: Gesellschaft der Musikfreunde in Wien 〓 Agathe am Schiff(船の上のアギャット) : Agathe の意味が分からない・・・ トランペット、テナーホルンやチューバと同列で記載してあるので、金管楽器のようですが・・・ 〓 Metallener Saal の写真を見ると、天井が低く、小空間であり、ここで金管楽器?!~チケットが高い場合は遠慮する。安ければ、ダメ元で、あれば立見席を購入しよう! |
|||
Augustinerkirche | ||||||||||||
Sonntag, 19. Mai 2013 11.00 Uhr: Pfingsthochamt 主: Anton Bruckner: Große Messe d-Moll ミサ曲第1番 Mass No.1 WAB 26 D minor 作曲: ca.1864 約44分 / 編成 SATB soloists, chorus, flutes, oboes, clarinets in B♭, bassoons, horns in F, trumpets in D, trombones, timpani, strings 構成: 6 movements
副: Graduale: Carl Maria von Weber (1786-1826): "In die solemnitatis", WeV A. 4 Offertorium: Felix Mendelssohn-Bartholdy (1809-1847): "Wie der Hirsch schreit" aus: Psalm 42, op. 42 Post bened.: Felix Mendelssohn-Bartholdy: "Was betrübst du dich" aus: Psalm 42, op. 42 Postludium: Franz Schmidt (1874-1939): Thema & Fuge aus "Variationen & Fuge über ein eigenes Thema" (Königsfanfaren aus Fredigundis) 演奏: Chor & Orchester von St. Augustin Regine Hangler, Sopran ·/N. N.未定, Alt/N. N., Tenor/N. N., Bass Johannes Ebenbauer, Orgel/Robert Rieder, Dirigent |
||||||||||||
付)Franz Welser-Möst : Schirmherr der Patenschaft St. Augustin (=Patron of the sponsorship St.Augustine) |
☆ 期待感を込めて・・・ 無用・蛇足的研修情報 ☆ | ♪:今回の研修公演 |
[ 閉じる ] |