ホーム全身との関係

糖尿病との関係

糖尿病は歯周病の合併症と言われています。

糖尿病の人は、免疫力が低下するために歯の周囲組織の炎症である歯周病を悪化させると言われています。そして、体の中の免疫にかかわる細胞は細菌を食べてしまうためにサイトカインという物質を出すことによってさらに免疫細胞を集めようとします。

歯周病が重症化してくるとこのサイトカインが増えすぎることになります。そしてサイトカインは血糖値を下げるために働くインスリンの働きを妨げるため、結果血糖値が上昇することによって糖尿病を悪化させてしまうのです。

心臓病との関係

歯周病があり歯の周りの歯肉が浮腫状態にあると、歯周ポケットと呼ばれる歯の周りの溝の奥で細菌が血管内に入り込みやすくなります。

血管内に入った細菌は、たとえば軽度の心臓病のある人の場合、心内膜や心臓の弁(特に人工弁の人は要注意)に細菌が引っかかることによって重い心臓病になってしまうことがあります。


肺炎との関係(誤嚥性肺炎)

食べ物やつばを飲み込む時に、食道ではなく誤って気管にものが入ってしまうことを誤嚥と言います。

口の中の病気(むし歯・歯周病)があったりメンテナンス(歯磨き)が悪くたくさん歯垢(歯くそ)がついている人の場合、特に老人や重い病気の人でものを飲み込む機能が衰えている時、食事の際や夜寝ている間に気管の方に口の中の細菌が入ってしまうことがあります。

丈夫で健康な人の場合は大丈夫であっても、抵抗力が衰えている場合にはこれがもとで重い肺炎を患ってしまうことがあります。

老人の死因の第4位は肺炎ですが、他の病気で闘病中にこの誤嚥性肺炎を患う数を入れると死因の第1位になるといわれています。